リーダー向け

学習内容

  • メンタルヘルス不調者が増加する今日、部下のメンタルヘルスケアは、リーダーにとって重要業務の一つです。
    そのためにまず必要なものは知識です。本セミナーでは心の不調とは何かや、不調に気づくためのサインを知ることができます。
    また、部下から相談を受けたときのみならず、日常においても部下に心理的負担をかけない話し方や聞き方を具体的に知ることができる、実践的な学習内容になっています。
    そして、メンタルヘルスのよい職場環境の作り方を学びます。これは、経営幹部などの大きな権限を持つリーダーしかできないことではなく、すべてのリーダーが取り組めることです。
    このように、本セミナーは視聴した後すぐに実践できる内容になっています。
プログラム
1 メンタルヘルスとは何か
 (1)メンタルヘルスが必要とされる社会的背景
 (2)ラインケアの重要性
2 「心の不調」への知識
 (1)メンタルヘルス不調の代表的なパターン
 (2)「ストレス」への理解
3 管理者としての対処
 (1)部下の不調に気づくための知識
 (2)相談を受けたときの聞き方・話し方
 (3)「もしや?」と感じたときの対応
4 心の不調者を出さない職場づくり
 (1)メンタルヘルスのよい職場とは
 (2)組織としておこないたい制度・仕組みづくり
5 自他の心の健康を守る
 (1)管理監督者自身のメンタルセルフケア
テキスト あり
字幕 あり、なし
学習対象 部下を持つすべての人
時間 60分
料金 180,000円(税別)
講師 高倉 圭司



















 

一般職向け

学習内容

  • メンタルヘルス不調に陥る可能性は、すべてのビジネスパーソンにあります。ですから全ての人が、これに関する知識と対処法を持っていることが、健やかに働き、最大のパフォーマンスを発揮するために不可欠であるといます。
    本セミナーでは、心の健康を自ら管理することの重要性を知った後に、「性格傾向チェックリスト」に取り組む演習が設けられています。これによって自身の考え方や行動パターンの傾向を知り、対処方向をつかむことができます。また、ストレス反応の発生を抑えたり、反応の程度を軽減したりする多種多様な方法を知ることを通じて、自分に合った対処法が得られる内容になっています。
プログラム
1 メンタルヘルスの基礎知識
 (1)メンタルヘルスが必要とされる社会的背景
 (2)セルフケアの重要性
 (3)こんな人が危ない!簡易性格診断
2 「心の不調」への知識
 (1)メンタルヘルス不調の代表的なパターン
 (2)「ストレス」への理解
3 ストレス反応への対処方法
 (1)メンタルヘルスへの日常生活のコツ
 (2)「コーピング」とその種類
 (3)ヘルプサインを表す
4 日ごろから心の健康を保つには
 (1)自己保健義務への理解
テキスト あり
字幕 あり、なし
学習対象 すべての人
時間 60分
料金 180,000円(税別)
講師 高倉 圭司